あかかた工房・4体分(仮称)・製作記・その3(2002.04.07.− 2002.05.21.)

「二人(立ち)」・「二人(座り)」・「妖精B」・「かわいいの」



その2を見る|その4を見る

2002.05.21. 
 ベースの作成。服の盛り付け(仮)。

ベースを作ってみました。
葉っぱの形です。

服を盛り付けてみました。
(仮)です。
イメージがまとまらないので、とりあえずの盛り付けです。
白色で、あわせ面に水をつけていないので、すぐに取りはずすことが出来るでしょう。
実際には、いい感じにイメージがまとまりました。

 

2002.05.17. 
 顔修正。

毎度の顔の修正。

目の周りを修正。額を盛りました。


2002.05.16. 
 顔修正。

顔以外にも、後ろ髪や手首、お尻にも、少し盛り付け。
でも、顔の修正が、ほぼメイン。

鼻、唇を削りました。
鼻は小さく。
唇は、もう少し引込んだ(奥まった)感じになるように。


2002.05.15. 
 顔修正、髪の盛り付け。

また、ちょこっと顔の修正。
頬をすこし盛りました。

後髪の削り盛り。
手首の削り盛り。
 

 

2002.05.14. 
 顔修正、髪の盛り付け。

おなじみ、また、ちょこっと顔の修正。
鼻と唇、頬を削りました。

引き続き、前髪に盛り付け。
 

2002.05.13. 
 顔修正、髪の盛り付け。

また、ちょこっと顔の修正。
鼻と唇はまた乾いたら削らないと・・・。

別パーツになっていた前髪にも盛り付けました。
大雑把にしかつってなかった部分を細かく盛り付けました。。



2002.05.11. 
 顔修正、足のライン修正

また、ちょこっと顔の修正。

太腿のあたりを盛り付けて太くしました。。



2002.05.09. 
 顔修正

「妖精B」の作成を再開しました。

顔の修正。
足のラインの修正。

時間を置いて久しぶりに見ましたので、
気になるところがいくつか出てきました。

修正。



2002.05.06. 
 WHF有明無事終了

お買い上げくださった方、見ていって下さった方、
ありがとうございました。

成果のほうは、チョットさみしい結果に終わりました。
また、次回がんばりますのでよろしくお願いします。


2002.04.27. 
 WHF有明準備。

袋詰めも終わりました。ほとんど準備完了です。

あとは、完成品見本の梱包くらいでしょう。



2002.04.24. 
 完成見本製作作業。
パッケージ表紙作成。

デジカメでの写真撮影も終わり、パッケージ表紙の製作作業完了。

フィギュアの写真の拡大版は、立体物ギャラリーから見てください。


2002.04.22. 
 完成見本製作作業。

見本完成。

いきなり完成してしまいました。
またしても、忙しくて途中の写真を撮る余裕無しでした。

「体育祭スナップ・ピースの子・恵子」
「体育祭スナップ・座っている子・絵美」
「ウェイトレス・亜衣香(改修版)」

とりあえず仮称(もう少し考えてみます。)
 

2002.04.21. 
 完成見本製作作業。

塗装作業中。
エアブラシによる塗装が終わったくらいの写真か?

 

2002.04.19. その2
 完成見本製作作業。

白サフを吹きました。

気温・湿度と、白サフの濃度が、ばっちりマッチしたみたい。
快調に作業が進みました。
(今までが薄め過ぎだったのかも。)


白サフとは言っているけど、良く使われている缶スプレーではなく、
グンゼのMrベースホワイト1000を使っています。
薄め液で薄めて、エアブラシで吹いています。



2002.04.19. その1
 完成見本製作作業。

ペーパがけ等、表面処理終わり。
水洗い後、乾燥させました。


2002.04.17.
 完成見本製作作業。

表面処理が続きます。
とりあえず、サフを塗りました。



2002.04.15.
 完成見本作製開始。

 展示&パッケージ用の完成品見本の作製を開始しました。
離型剤落としのパーツ漬け置き洗いは、昨日からやっていました。

湯口やバリを取って、気泡埋めの段階。
パテで埋めたり、溶きパテ塗ったり。



2002.04.14.
 複製量産完了。

量産完了しました。
新作の10+10+予備数体、
旧作の改修版のパーツ10体分
失敗も含めると、全部で30〜40体分くらいは、型抜きしました。



2002.04.12.
 複製試作1体目完成。

気泡を逃がす通路彫りも終わり、
複製1体目が完成しました。

ちょっと気泡が抜けきっていないところを修正。
次から、複製量産が開始できます。



2002.04.11.
 シリコン型調整作業。

シリコン型は固まりました。
クランプ板の準備は終わりました。
シリコンを流す穴はできました。

次は、気泡を逃がす通路彫りです。
(一番めんどう。)


2002.04.07.
 シリコン型作製作業。

原型を完成させました。
シリコン型の作製作業中。



その2を見る|その4を見る


製作記ページ入口に戻る